脳が喜ぶ!心が笑う!臨床美術士ステーション

  • ホーム
  • 臨床美術とは
  • 臨床美術士とは
  • 臨床美術士を探す
  • お問い合わせ
  • 問い合わせる
  • 印刷する
  • 級数について
池浦 順子

東京都 世田谷区

池浦 順子

いけうら じゅんこ

臨床美術士4級


臨床美術士最終資格取得指定校:芸術造形研究所 東京校
職業/資格:  
その他の資格:NLPマスタープラクティショナー


主な臨床美術活動状況

会場対象頻度人数
さいたま市 緑水苑 高齢者 月1回 15名前後
自宅 一般 月2~3回 1~2名
備考:

臨床美術士になった理由

分析せず純粋にアートを楽しみながら、自己肯定感、達成感、ストレス発散ができる臨床美術の可能性を感じた。自分のような社会人に貢献したいという思いから臨床美術士になった。

現在の仕事について

営業の主人を手伝いながら臨床美術を実践中。

臨床美術士になった理由

母親を対象とした定期クラスの開催
ビジネスマン(男性)を対象とした定期クラスの開催
婚活にアートを活用するイベントの開催(アート合コンなど)


  • このWEBサイトは、株式会社芸術造形研究所と、特定非営利活動法人日本臨床美術協会が管理および運営しています。
  • 特定非営利活動法人日本臨床美術協会
  • copyright
  • 株式会社芸術造形研究所