脳が喜ぶ!心が笑う!臨床美術士ステーション

  • ホーム
  • 臨床美術とは
  • 臨床美術士とは
  • 臨床美術士を探す
  • お問い合わせ
  • 問い合わせる
  • 印刷する
  • 級数について
齋藤 紀久乃

東京都 世田谷区

齋藤 紀久乃

さいとう きくの

臨床美術士4級


臨床美術士最終資格取得指定校:芸術造形研究所 東京校
職業/資格:絵画教室講師  
その他の資格:学芸員


主な臨床美術活動状況

会場対象頻度人数
渋谷五感ぐるぐる ファミリー 年6~10回 10名まで
有料老人ホーム 認知症予防・改善 3週間おき 8名
備考:

臨床美術士になった理由

もともと子供たちと絵を描いたり、工作をすることが好きでしたが、母校の夏のセミナーの案内を見てこの様な物の見方・造り方があるのだということに興味を持ちました。子供たちの“ワーッ!!”という笑顔をもっと見ていたい。そんな気持ちで目指しました。 

現在の仕事について

高齢者施設では、制作中にその方々の生きてきた道をポツッと教えて頂いたり 、笑顔が素敵なことに、やっていてよかったと、感じています。 またファミリー対象では、 幼稚園児や小学生の真剣な眼差しで物を造る喜びを知ってくれた時の笑顔が、現在私の喜びでもあります。

臨床美術士になった理由

夢としては、臨床美術を通じて人との触れ合いを大切にし、1つ拠点をもって活動できたらいいと思っています。もっともっと勉強し、自分自身も磨き、子供たちの笑顔を増やしたいと思っています。


  • このWEBサイトは、株式会社芸術造形研究所と、特定非営利活動法人日本臨床美術協会が管理および運営しています。
  • 特定非営利活動法人日本臨床美術協会
  • copyright
  • 株式会社芸術造形研究所